試合詳細
GAME Result
2022 REGULAR SEASON
【日程・時間】11月23日(水・祝)
【開催地】東京都 【会場】アミノバイタルフィールド
【日程・時間】11月23日(水・祝)
【開催地】東京都
【会場】アミノバイタルフィールド

下町ゴリラズ

下町ゴリラズ
ー

Sony Solidstate
16
16
I
ー
7

Sony Solidstate
7
試合詳細
GAME REPORT
レビュー
Review
【1Q 】
冷たい雨が降る中、ゴリラズは「ジャンボリミッキー」をチア・選手・スタッフ全員で踊りながら入場し、会場を沸かせた。
試合はゴリラズのキックで始まったが、そのキックボールを返され、初手でTDを奪われると言う嫌な立ち上がりとなった。
しかし、ゴリラズサイドに悲壮感は無く、気持ちを切り替えてSONYに対峙した結果、前半2分7秒、SONYのランプレーを#41川﨑が低いタックルで阻止。
そのタックルによりファンブルしたボールを副将の#4金沢がキープし、ターンオーバー。
このビッグプレーで一気に火が付いたゴリラズが、直後の攻撃で#5QB佐々からトスされたボールを#26勝又がキープ。
オフェンス陣渾身のブロックも有り、そのまま約50ヤード弱を駆け抜けてTD。
TFPも#36小泉が手堅く決めて7-7。試合を振り出しに戻した。
その後3分45秒の40ヤードFGも#36小泉が決めて10-7と逆転に成功。
9分12秒、SONYがファンブルしたボールを#90須藤が押さえてターンオーバー。
ゴリラズが押す試合展開の流れをキープした。
【2Q】
【3Q】
後半も引き続き強い雨が降り続く展開。3Q同様均衡したゲームとなったが、5分32秒自陣32ヤードからの攻撃で、#5QB佐々が放ったボールを#31長島がキープしてTD。
TFPはスナップが乱れて失敗となったが、16-7と点差を広げた。
【4Q】
ダメ押しの追加点が欲しいところながら、SONYの猛攻に晒される展開。
8分15秒。SONYのパスが通った際、#54中本がSONYのWRにハードタックルでファンブルを誘発。
しかしそのファンブルボールをSONYの選手がピックアップ。そのまま走られたらTDを奪われかねないピンチに#54中本が素早く反応し、再びSONYのボールキャリアをタックル。
1STダウン獲得も阻止して事なきを得る。試合時間が少なくなって行く中、SONYも一矢報いようと猛攻を続け、パスを投じでロングゲインを狙うも、
9分46秒そのボールを#43森川がインターセプトしてターンオーバー。このビッグプレーで試合が決し、最終スコア16-7で試合終了。ゴリラズ3連勝となった。
【総評】
冷たい雨でのナイターと言う悪条件下に加え、キックオフリターンTDを奪われると言う最悪な立ち上がりだったが、そのビハインドを吹き飛ばす程にゴリラズのモチベーションは高かった。
それがディフェンス陣の活躍となって現れ、ディフェンス陣のビッグプレーにオフェンスが引っ張られる形で得点を重ねる試合展開となった。
SONYだけはなく、寒さや雨とも戦う事を強いられた試合だったが、選手、スタッフ、そして応援してくれるファンの皆様、チームをバックアップしてくれるスポンサー様全員で勝ち取った勝利だった。
この勢いのまま最終戦でも勝利を手にできるよう、油断する事無く、残された時間を有効に活用しなければならない。